『デジタル実践議員宣言』とは?
2019年4月に働き方改革関連法が施行。また同時に、人事院が国家公務員の残業時間に上限を設定するなど、官民問わず、働き方を見直す動きが起こっています。 国会議員も例外ではありません。むしろ、国会議員の働き方が変わることで、官民の働き方にもポジティブな影響が生まれることが期待できます。
そこで「ITなどの新たな技術を活用して自ら働き方改革を実践し、デジタル・トランスフォーメーションの動きを促進する」という趣旨にご賛同いただいた国会議員の皆様を分かるようにしたのが本サイトです。 1人1人の宣言が大きなムーブメントととなり、日本の明るい未来に繋がることを期待しています。